自費診療 価格表
※価格は全て税込表記です
| A型肝炎ワクチン | 9,000円 |
|---|---|
| B型肝炎ワクチン | 8,200円 |
| 日本脳炎 | 6,900円 |
| MR(麻疹風疹)ワクチン | 9,800円 |
| 肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス) | 8,800円 |
| 肺炎球菌ワクチン(プレベナー) | 11,000円 |
| 水痘ワクチン | 8,200円 |
| 流行性耳下腺炎ワクチン | 6,200円 |
| 狂犬病ワクチン | 15,300円 |
| DTP-IPVワクチン | 13,300円 |
| 髄膜炎ワクチン | 23,500円 |
| 不活化ポリオワクチン | 8,200円 |
| 破傷風ワクチン | 4,100円 |
| 腸チフスワクチン(輸入ワクチン) | 14,300円 |
| Tdap(成人用3種混合 輸入ワクチン) | 15,000円 |
| インフルエンザ | 4,000円 ※ |
| トリビック | 5,500円 |
| マラリア予防薬 | マラロンR 1T:760円 メファキン 1T:1,530円 |
| 高山病予防薬 ダイアモックス | 1T:310円 |
| LOX index | 13,200円 |
| 結核検診(喀痰なし) | 4,200円 |
| 結核検診(喀痰あり) | 7,600円 |
| ツベルクリン反応検査(自費の場合) | 3,850円 |
| T-SPOT(自費の場合) | 8,800円 |
| 腫瘍マーカー検査 | CEA:2,200円 AFP:2,200円 CA19-9:2,750円 SCC:2,750円 PSA:2,750円 CA125:3,300円 CA15-3:2,750円 |
| HBS抗体 | 2,750円 |
| HCV抗体 | 2,200円 |
| NT-proBNP | 2,750円 |
| HB-A1c | 800円 |
| 診断書(院内様式) | 3,300円 |
| 英文診断書 | 5,500円 |
| 診断書(生命保険会社など) | 5,500円 |
| 登校、登園許可書 | 1,100円 |
| 初診料 | 2,900円 |
| 再診料 | 800円 |
| セカンドオピニオン | 30分:5,500円 1時間:11,000円 |
| CD-R代 | 550円 |
| にんにく注射 | 1,600円 |
| 二日酔い注射 | 2,100円 |
| 雇い入れ時健康診断(Xp,ECG あり) | 9,700円 |
| 検診セット(老健入所用) | 15,300円 |
※インフルエンザワクチンは、芦屋市の65才以上の方は1,500円、任意の方は4,000円となります。






